デジタルアセットとして注目を集める仮想通貨とは

2019.05.13 [月]

デジタルアセットとして注目を集める仮想通貨とは

デジタルアセットの要、仮想通貨について知りたい!

仮想通貨という名前は聞いたことがある人も多いでしょう。デジタルアセット、電子通貨、様々なキーワードともに良く見かけます。

数年前までほとんど知られていなかったものの、ここ数年でインターネットで話題に上る機会が急激に増え、認知度が上がってきました。

仮想通貨の市場はありとあらゆる方面に膨らみ続けています。

けれど具体的にどんなものかと言われるとよくわからない。

色々な専門用語が一緒に出てきて中々実態がつかめない仮想通貨。

今日では様々な通貨が発行され、わからない人にとってはますます複雑になっている状態です。

そこで、今回は仮想通貨について初歩的なことを説明していきます。

=======================
※注 現在は「仮想通貨」を「暗号資産」に呼称変更されておりますが、本記事では一般に定着・浸透している名称の仮想通貨で記載しております。
=======================

 

デジタルアセット、電子通貨、仮想通貨全て同じ意味なの?

一言で言うと仮想通貨とはデータ上に存在する資産「デジタルアセット」の一つです。

とは言えプリペイドカードに代表されるような、データ上に存在するお金を指す「電子通貨」は「仮想通貨」とは別物です。

違いとしては様々ありますが、値動きがあるのかないのか、送金ができるかどうかの違いが最も大きいと言えるでしょう。

デジタルアセットと言うデータ上にある資産と言う大きな括りの中の一つが仮想通貨という資産なのです。

電子通貨は商品券のようなものであるとも言えます。

それに対してデジタルデータとしてだけ存在している「通貨」であるのが仮想通貨。そのどちらも物理的な形を持っていないお金です。

円や米ドルは、各国中央銀行が価値を保証し貨幣として発行していますが、仮想通貨の場合はそのような特定の国や金融機関が関わっていません。

1500種類以上の仮想通貨、どれをデジタルアセットとして保有すべきか。

では続いて具体的な仮想通貨の種類や代表的な物についてみていきましょう。

なんと、仮想通貨の総数は1500種類以上あると言われてます。法定通貨の数よりもずっと多い種類の豊富さに驚いたのではないでしょうか?

ただし、 日本で購入する事ができる仮想通貨は全部で9種類ほどです。

より正確に言うのなら仮想通貨取引所に上場している仮想通貨は14種類です。

その代表は間違いなくビットコインでしょう。大手の家電量販店ではビットコインによる決済も可能であったりなど仮想通貨の最前線に立って牽引している銘柄です。

そのほかにはイーサリアム、リップル、ネムなどが続きます。

そう遠くない将来、街角で仮想通貨による決済が可能になる日も遠くはないかもしれません。

 

デジタルアセットとして通貨を持つ利点とは

仮想通貨は、その名の通りもちろん「お金」であることは間違いありません。

ただ、法定通貨と同様にどこでも利用できる状態ではないのが現状です。つまり投資や投機の材料として考えられることが多いのも事実でしょう。

しかし誤解してはいけません。仮想通貨の本質は価値が激しく変動するものということだけではないのです。

世界中どこでも使うことができ、両替の必要がなく、送金時の手数料もほとんどかからない。

さらに瞬時に送金が完了する次世代の通貨であるというのが本質です。

では昨今なぜ急激に価値が高騰し暴落してしまったのか?

コレは投資家達の思惑などもありますが、仮想通貨は発行数が決まっているので、取り合いの状況に火がついてしまったのも大きな要因です。

しかし裏を返せば、それだけたくさんの人が仮想通貨の将来性に期待していた、みんなが欲しがっていたということだといえます。

数が決まってしまっていて、しかも将来的に世界中で使える理想的な通貨になる可能性が高いと考えれば、金額の安い今のうちに、できるだけ多く持っておこうと考えるのは当然のことでしょう。

 

これからの資産、デジタルアセット

将来への備え、将来を見据えた資産管理を考えた時に、現代社会では外して考えることはできないデジタルアセット。

主にデータや情報を指す言葉でしたが、仮想通貨の登場により、より具体的な資産の一つとして数えられる様になりました。

自分の持っている資産の残し方、あるいは運用の仕方について考える時に、仮想通貨として所有しておくということは、ドル建てにすることやユーロをもつこととなんら変わりない一つの選択肢となっているのです。

この記事をシェア