2019.03.21 [木]

1人で行うソロマイニングに勝算はあるのか?これから始める人のために

仮想通貨は他の金融商品と比較して価格変動が大きく、投機の対象となっている一方で、マイニングによって利益を上げようと考えている人もいます。

マイニングとは、複雑な計算を行うことでブロックチェーン上の取引を承認する作業で、仮想通貨の仕組みが保たれるために必要不可欠な作業です。この作業を行うことで報酬をもらう行為をマイニングといいます。
マイニングの仕方にはいくつか種類がありますが、今回は自分ひとりで行うソロマイニングのメリット・デメリットとおすすめのソフトを紹介します。

 

マイニングの基礎知識

マイニングの仕方には大きく下記の3つの方法がります。

1.ソロマイニング

名前の通り、一人でマイニングを行う方法です。コストも利益もすべて自分ひとりでかかえるためハイリスク・ハイリターンな方法です。

2.プールマイニング

プールマイニングは、1つの案件(マイニング)に対して複数人で計算を行う方法です。3つの方法の中ではローリスクローリターンな方法です。
メリットは、数が増えて成功率が上がるため無報酬というリスクを減らせるという点と、複数で行うため高性能なPCが必要ない。の2点です。
デメリットは、マイニングが成功しても報酬を山分けしなければならないという点です。貢献度合いによって報酬額が合わるため、大きなリターンは見込めません。

3.クラウドマイニング

クラウドマイニングは、マイニングの専門業者に投資することで、マイニングの報酬の一部を得ることが出来るという方法です。

出資金によって報酬額が変わるため、資金力がある人にはおすすめの方法になります。

メリットは、投資したあとは何もする必要がないので、時間や設備投資に気を使う必要がないという点です。

デメリットは、マイニングの専門業者にマージンを差し引かれるため、報酬額は少なめになります。また、業者が倒産したときや詐欺だった場合などのリスクもあります。

 

ソロマイニングのメリット・デメリット

メリット

・成功した際に受け取ることができる
報酬が大きい最大のメリットはマイニングの報酬をすべてえることができる点です。プールマイニングとクラウドマイニングは複数の人共同でマイニングを行っているため当然出た報酬も分け合うことになります。

・手数料を取られない
プールマイニングの場合はマイニングを行う運営母体が手数料を引くため、その分報酬が減る構造になっていますが、ソロマイニングの場合は手数料を引かれることがありません。

・マイニングのスタイルを自分で決めることができる
マイニングに使用するマシンやソフト、稼働時間などを自分で決めることによって、プールマイニングやクラウドマイニングと比較するとコストと想定利益を調整することが可能です。

デメリット

・報酬の発生にばらつきがある
自分ひとりで報酬を得ることができる一方で、報酬が発生しないというリスクも発生します。

・電気代がかかる
個人の趣味レベルでマイニングを始める場合でも、1か月間24時間回し続けた場合の電気代は2万円以上を想定しておく必要があります。

家電で例えると、ハイスペックなマシンは電子レンジ、ノーマルスペックのマシンはヘアドライヤーを常につけているのとおおよそ同じ電気を消費します。

・初期コストがかかる
より効率的にマイニングを進めていくためにはハイスペックな機材が必要です。マシンの性能によって費用は変わるものの、本格的にマイニングを行っていくためには数十万~数百万のマイニングマシンが必要になります。

 

ソロマイニングをするために必要なものと費用

ASIC

ASICはapplication specific integrated circuitの略で「特定の目的のための集積回路」のことを言います。

大量の演算が必要となるマイニングに特化したASICを準備することで、一般的なPCよりも効率的に計算することができます。

ASICの計算能力はハッシュレートで測ります。hash/s という単位が使われ、この数字が大きければ計算能力が高いことを意味します。
ASICは性能によって価格の違いはあるものの、10万円~30万円程度のものが販売されています。後述の通り、一般的なPCやスマホでもマイニング自体は可能なためASICは必ずしも必須ではありません。

GPU

GPUはグラフィックプロセッシングユニットのことで、通称「グラボ」と呼ばれており、画像処理装置を指します。

本来は、高画質な画像を編集する際に使用する装置ですが、その情報処理方法が仮想通貨マイニングに適しているためマイニングに活用されています。
通貨によって異なる計算ロジックにも複数対応していることと、ASICよりも安価なことから主流のマイニング手段となっています。

仮想通貨ウォレット

マイニングによって得た仮想通貨を保管しておくためのウォレットが必要です。またそこから日本円に換金するためには取引所のアカウントの開設も必要です。

マイニングソフト

マイニングマシン(ハード面)の準備ができたらマイニングを実行するためのソフトを入れる必要があります。

後述の通り、マイニングソフトにはCUIとGUIの2種類があり、CUIは操作をするうえでキーボードでコマンドを打ち込む必要があるため専門知識が求められますが、GUIはマウスで操作可能なため知識は不要です。

電力

当然ながらマイニングを行うためには電力が必要です。本格的にマイニングを行おうとすれば一般的な生活で使用するよりも大きな電力が必要になります。

収益計算にも影響するため、あらかじめ電気代の見込みを計算しておくことが好ましいです。

インターネット環境

電力と同様に、必要非可決なのがインターネット環境です。マイニングを継続して行うためには安定したインターネット環境を整えておくことが大切です。インターネット環境が悪いことでマイニングが途切れてしまうと大きな損出になりかねません。

PCやスマホでもできる

ハイスペックの機材に比べると計算スピードが劣るため、なかなか勝つことでできないので利益を出すことは難しいですが、普段使っているPCやスマホでもマイニングを行うことは可能です。

 

ソロマイニングにおすすめなソフト

CUI対応マイニングソフト

CUIとは「Character User Interface」の頭文字を取った用語で、コマンドを打ち込んでファイルを操作するタイプのシステムを指します。

決まった文字やコマンドを入力するため、主にキーボードを使って操作を行います。

操作をするためには、コマンド等の設定を最初に行う必要があり、初心者には難しいかもしれません。マイニングの処理速度や効率を考えるとCUIの方が良いですが、CUIを駆使するためには専門知識が必要な上に、習得までに時間を要する点が難点です。

操作画面は、黒い画面がメインとなり、白文字が表示されます。

Claymore’s Dual Miner

「CUI」タイプのマイニングソフトです。

Claymore’s Dual Minerでは、イーサリアムと同時に、Lbry 、Decred、Pascal 、Siacoin、のいずれかの仮想通貨を同時にマイニングすることができます。

1番の特徴はイーサリアムのマイニング効率が高いことです。使用料は無料ですが、マイニング報酬として1%〜2%を開発者への寄付(DevFee)として支払われます。

GUI対応ソフト

GUIとは「Graphical User Interface」の頭文字を取った用語で、CUIとは異なり、アイコンやメニューをクリックしてファイルを操作するタイプのシステムを指します。

PC操作やスマートフォンの操作と同じなため、初心でも簡単に行えることが特徴的です。

GUIでは、キーボード以外にマウスやタッチパネル操作が可能であり、操作のための専門的な知識を新たに習得する必要はありません。

今後CUIを使い効率よく本格的に行いたいという人は、まずはGUIから初めてみるのも良いかもしれません。

Minergate

「GUI」タイプのマイニングソフトです。比較的操作が簡単であり、インストール後すぐにマイニングできるため、初心者にもおすすめです。

Minergateでは「SMART MINER」と言う機能が搭載されており、初期設定の段階で、対応した仮想通貨でも一番効率の良いものを自動で選んでマイニングしてくれる機能がついています。

マイニングを行いたい通貨がある場合には、通貨を選択する設定をすることもできます。

NiceHash

こちらも「GUI」タイプのマイニングソフトで、インストール後簡単にマイニングを開始することが出来ます。

初心者にもおすすめだと言えます。NiceHasは、様々な仮想通貨から自動で効率の良いコインを選んでマイニングを行い、ある一定の金額になると、一定額が貯まるとビットコインで支払われます。

ビットコインのアドレスを持っていない人は、アドレスを作成しておく必要があります。

Awesome Miner

「GUI」タイプのマイニングソフトで、スウェーデンのIntelliBreeze Softwareという会社が開発したマイニング管理ソフトです。

1台のPCに対し、2つのマイニングソフト管理まで無料で使用することが出来ます。情報をリアルタイムで得ることができ、効率の良い通貨に切り替えながらマイニングすることも可能です。

GUIMiner

「GUI」タイプのマイニングソフトです。ビットコインやイーサリアム、イーサリアムクラシックなどのメジャーな仮想通貨だけでなく、ライトコインやバイトコインのようなマイナーな仮想通貨のマイニングが可能です。

様々な仮想通貨の中から、自動で効率のよい仮想通貨をマイニングしてくれるだけでなく、マイニングしたい仮想通貨を自分で選択することも可能です。

 

まとめ

ソロマイニングはコストも収益もすべて自分という点で、ハイリスクハイリターンのマイニング方法です。

それぞれのスタイルに合ったマイニングを行うために、マイニングマシンのセッティングとソフトの導入を行うことが大切です。

この記事をシェア